学生部会委員会は、2025年度に新たに設置された委員会です。
これまで積極的に活動を展開してきた、学生による自主的な活動組織「学生部会」を、学会組織として明確に位置付けるため、体制を整備します。従前の学生部会を、学生部会委員会の中の実働組織「学生部会」として位置付け、これまで同様、積極的な活動を継続して行います。
「学生部会」の活動を通して、学生の自主性を育てつつ、学会としての人材育成の柱の一つとして、次世代を担う人材の育成を進めます。
学生部会委員会では、主に次の活動を行う予定です。
① 学生部会によるイベントの企画・開催
・新入生歓迎イベント
・学生部会新入生向けシンポジウム
・学生部会学生セミナー
・学生部会合宿
・日本野生動物医学会大会での自由集会
② 学生部会総会の実施
③ 学会ニュースレターへの寄稿
④ 学生部会オープンチャットWildlife Network for Students (wildnet-st)の運営
⑤ 学生部会Facebook、X、Instagramの運営
⑥ 学生会員用メーリングリストによる情報発信と情報共有
委員長 |
楠田哲士(岐阜大学) |
副委員長 |
嶌本樹(日本獣医生命科学大学) |
委員 |
平山薫(北海道大学:学生部会 代表) 平野早恭(酪農学園大学:学生部会 副代表) 柏木祐香(麻布大学:学生部会 会計) 菅澤彩子(日本獣医生命科学大学:学生部会 事務局長・広報係長) 川上優奈(岡山理科大学:学生部会 ニュースレター係長) 藤村咲希(帯広畜産大学:学生部会 学生セミナー長) 井上和(山口大学:学生部会 合宿係長) 瀧口美都(宮崎大学:学生部会 宮崎大学支部長) |
委員会からのお知らせ
お知らせはありません