日本野生動物医学会賞/奨励賞/功労賞受賞候補者を募集しています

2025.07.25

すでにメーリングリストにて周知されておりますが、日本野生動物医学会賞、日本野生動物医学会奨励賞、日本野生動物医学会功労賞の受賞候補者を下記の要領で募集します。詳しくは、学会ウェブサイトから表彰関係規定をご確認ください。https://www.jjzwm.com/about/awards/

第31回日本野生動物医学会大会時に授賞式を行えるよう審査を進めてまいります。積極的なご推薦をよろしくお願い致します。

各賞関連書類の提出先:
〒060-0818札幌市北区北18条西9丁目
北海道大学大学院獣医学研究院 環境獣医科学分野毒性学教室内
日本野生動物医学会事務局

◯日本野生動物医学会賞候補者の推薦について

2025年度の日本野生動物医学会賞候補者をご推薦ください(他薦のみ)。本会Webサイトの表彰・助成にある表彰関係規定をご覧の上、下記の書類を提出ください。応募締切は、2025年8月8日(金)とします。

1.受賞資格
(1)野生動物医学に関する学術研究、教育あるいは技術向上に顕著な功績をおさめ、野生動物医学の発展に多大な貢献をした者であること
(2)選考の行われる年度(2025年度)を含めて5年度以上の学会員歴があること

2.推薦書類
(1)推薦書(推薦理由を1,000字以内で記すこと。様式は任意であるが、署名または押印したもの.推薦者は1名の候補者に限る.審査課題および候補者の氏名と所属を記す.候補者の教育、技術、社会活動などの功績にも言及しても良い)
(2)候補者の略歴(様式は任意、ただし、必ず学会員歴を記す)
(3)候補者の研究業績(様式は任意、ただし、学術論文、著書、学会発表(最近5年間)、受賞は記してください)

=====================

◯日本野生動物医学奨励賞候補者の推薦について

2025年度の日本野生動物医学会奨励賞候補者をご推薦ください(自薦または他薦)。本会Webサイトの表彰・助成にある表彰関係規定をご覧の上、下記の書類を提出ください。応募締切は、2025年8月8日(金)とします。

1.受賞資格
(1)野生動物医学に関して優れた研究業績を上げ、野生動物医学の発展に今後寄与することが期待される若手研究者であること
(2)選考の行われる年度(2025年度)の3月31日において40歳未満であること
(3)選考の行われる年度(2025年度)を含めて3年度以上の学会員歴があること

2.推薦書類
(1)推薦書(自薦の場合には申請書)(推薦・申請理由を1,000字以内で記すこと.様式は任意であるが、署名または押印したもの.推薦者は1名の候補者に限る.審査課題および候補者の氏名と所属を記す.候補者のその他の功績についても言及しても良い)
(2)候補者の略歴(様式は任意、ただし、必ず生年月日・年齢および学会員歴を記す)
(3)候補者の研究業績(様式は任意、ただし、学術論文、著書、学会発表(最近5年間)、受賞は記してください)

=====================

◯日本野生動物医学会功労賞の推薦について

2024年度の日本野生動物医学会功労賞候補者(故人、非学会員、団体も可)をご推薦ください(他薦のみ)。本会Webサイトの表彰・助成にある表彰関係規定をご覧の上、下記の書類を提出ください。応募締切は、2025年8月8日(金)とします。

1.受賞資格
(1)研究業績に限らず日本野生動物医学会あるいは野生動物医学の発展に寄与・貢献した個人または団体

2.推薦書類
(1)推薦書(推薦理由は 1,000字以内で様式は任意。署名または押印したもの.推薦者は1名の候補者に限る.審査課題および候補者の氏名と所属を記す)
(2)関連資料(様式は任意)

最新のお知らせ